WHAT IS CONTAINER HOUSE?

コンテナハウスのすべてを
分かりやすく徹底解説!

サイズ・間取り・内装・外装・設備・耐久性・断熱性など

OVERVIEW

コンテナハウスとは何か?

コンテナハウスのサイズと間取りは?内装や外装などのデザイン、設置可能な設備は?暑さ対策と寒さ対策は?強度と耐久性は?コンテナハウスに関するすべてをメリット・デメリットを含めて分かりやすく解説します!
SIZE

コンテナハウスの広さと間取りは?

POINT 1

建築専用コンテナの規格とサイズ

株式会社コンテナハウス2040JPがコンテナハウスを建設する際には、海上輸送コンテナではなく建築専用コンテナを利用します。その理由はデザインと品質、コンプライアンスを両立するため。海上輸送コンテナを利用したコンテナハウスでは材質上の理由から建築確認を得るのが難しく、また、海上輸送コンテナの構造上、窓やドアを設置するために開口部を設けると強度が大きく損なわれてしまいます。建築専用コンテナを利用すればこれらの問題を解決できます。

建築専用コンテナには 20フィートサイズ40フィートサイズの二種類があり、ともに ISO海上輸送コンテナの国際標準と同じサイズです。国際的に規定されたサイズだからこそ世界で統一されたコンテナ輸送網を利用し、輸送コストを大幅に削減することができます。コンテナのサイズは以下の通りです。

ご要望に応じて規格外のコンテナを製作することもできますが、輸送費が高くなってしまうというデメリットがあります。

POINT 2

コンテナ 1 つでも豊かな表現が可能

コンテナハウスをデザインする際には個々のコンテナをモジュールとみなし、モジュールを組み合わせることにより建物全体のサイズや形状を表現します。ただ、用途によってはコンテナ1つでも十分な広さを確保できます。

恵比寿コンテナ』は1台の40 フィートコンテナを活用したイベント&カフェスペース。カフェの入り口に木製の階段が設けられており、屋外のウッドデッキにはテラス席があります。コンテナのメタル感とウッドデッキのコントラストが印象的です。

なめがたファーマーズヴィレッジ』では、コテージとしてコンテナハウスを活用しています。ここでもウッドデッキが効果的に使われており、コテージが周辺の自然と上手く調和しています。

POINT 3

複数のコンテナを横に並べて広い空間を創り出す

建築専用コンテナであれば壁に開口部を設けても耐久性が損なわれないため、複数のコンテナを横に並べて広いスペースを作ることができます。

髙柳珈琲店』では40フィートのハイキューブコンテナを2台利用しています。

佐藤厨房株式会社』のコンテナハウス製のオフィスではおしゃれなインテリアと機能性が共存しています。

POINT 4

二階建や三階建のコンテナハウスも可能

建築専用コンテナは高い強度を持つため、コンテナを縦に積み重ねて二階建てや三階建ての建築物をつくることができます。建築基準法が要求する基準をパスします。

浜名湖遊覧船みっかび瀬戸港』は2階建ての遊覧船乗り場です。サイクリングや展望デッキ、オートキャンプ場など観光やアウトドアの拠点としても利用されています。

家具や雑貨、DIY 用のアイアンパーツを製造・販売する『COBA INDUSTRIAL WORKS』の店舗では 40 フィートのハイキューブコンテナを 8 台利用しています。正面部分が二階建てになっています。

『HL_BOX』は2階建ての貸店舗です。物販、事務所、飲食店などが出店可能です。

POINT 5

コンテナに囲まれた広い空間を作り出す

空間の両端に配置したコンテナや、空間を囲むように配置したコンテナを梁で接続することにより、中心部に広大な空間を確保することもできます。

撮影スタジオ『TRadboX』では 20 フィートのハイキューブコンテナを 8 つ利用しています。2 段に重ねたコンテナを四方に囲むように配置することにより、中心部に広大なスペースを確保しています。中心部には屋根を設けてあります。

鎌倉由比ガ浜に登場した海の家『かまくら横丁』は 20 フィートコンテナを 15 台活用した大型フードコート。それぞれのコンテナはイタリアン、タコス、たこ焼き、ジンギスカン、焼き肉などを提供する店舗になっており、それらを敷地の周辺に並べて配置することで、中心に広大な飲食・コミュニケーションスペースを作り出しています。

POINT 6

コンテナを縦置き・斜め置きにして柔軟なデザインを実現

構造計算を行えばコンテナを縦置きや斜め置きにして配置できるため、より自由なデザイン・間取りを実現できます。

沖縄の石垣島にオープンしたコテージホテル『ぱいぬ島リゾート』ではコンテナを斜めに配置することで、インパクトのある外観と開放的な内部スペースを同時に実現しています

APPEARANCE

コンテナハウスの内装や外装は?

POINT 1

コンテナのメタル感と重厚感を生かした外装

コンテナハウスのデザイン上の強みはコンテナならではの質感と存在感。箱型のシンプルな形状、鋼製波板によるゴツゴツとした外壁、全体的なメタル感が生み出す迫力と重厚感は、通常の建築物ではなかなか表現できません。

閉鎖性が気になるようであれば壁を取り外してガラス張りにするなど、様々な工夫が可能です。建築専用コンテナでは壁全体で建物の重さを支える壁構造ではなく、柱と梁で建物の重さを支えるラーメン構造を採用しているため、壁に開口部を設けても強度を維持できます。

WILD WEST DAYS』はアメリカ雑貨を扱うカジュアルショップですが、コンテナハウスのメタル感がショップのテーマと調和しています。また、店舗正面のコンテナの外壁を大胆に取り外し大きな窓をはめ込むことで開放感が生まれています。

COFFEY ROAD』は自家焙煎の珈琲店です。白いコンテナハウスと古木を活用したアンティーク調のドアに加え、大きな窓が特徴的な店舗です。

POINT 2

外装パネルや外壁で外観の雰囲気に工夫を加える

先ほどの事例ではコンテナの壁に開口部を設けて窓をはめ込んでいましたが、窓の代わりにパネルをはめ込んだり、コンテナの壁に外壁を重ねることで建物全体の雰囲気を変えることもできます。

麹町のカフェ・レストラン『No.4』では三角屋根やウッドデッキを取り付けるとともにアクセントとして外壁にウッドパネルを利用することで、全体として和を感じさせるテイストに仕上がっています。

POINT 3

コンテナの質感を生かした内装

コンテナ独自のメタル感や重量感を内装のデザインに生かすこともできます。

株式会社ポート』は合計14台のコンテナを使用した国内最大級のコンテナ建築です。板張りやフローリング、タイル、パネル、クロス、塗装などを組み合わせることによりコンテナの重厚感を活かしたシックな内装を実現しています。

アイアンコテージ』はその名の通り、ところどころに鉄のイメージを残したコテージです。メタル部分の無機質な雰囲気と、ウッド調フロアの柔らかい雰囲気が魅力的なコントラスを生み出しています。

運送会社『GROUND AREA SERVICE』のオフィス内部ではコンテナの壁をそのまま内装として利用することにより、全体的な統一感と洗練された印象を与えています。

POINT 4

通常の建築物と同じような内装も可能

コンテナハウスでは通常の建築物と同様、板張りやフローリング、タイル、パネル、クロス、塗装などを組み合わせて好みの内装を実現できます。

TOWA ピュアコテージ』の内装は白とダークブラウンを基調としつつも、アクセントとなる場所をカラフルに塗装することで、可愛らしさとモダンな雰囲気を併せ持つ室内に仕上がっています。

鈴木畜産』では店舗兼オフィスとしてコンテナハウスを利用しています。店内には福島県産の杉を使用したレジ台や、美術館のような商品ディスプレイが設置されています。

COMFORTABLENESS

コンテナハウスの住み心地は?

POINT 1

コンテナハウスの断熱性能

コンテナは金属製であるため、改造を行わなければ「冬は寒く夏は暑い」という住居に向かない建物になってしまいます。ただ、コンテナハウスは重量鉄骨造の家のようなものであるため、通常の断熱対策が可能です。空調と断熱工事により断熱面の問題は解決できます。

北海道ニセコに冬季限定で登場した『オネストビー』の店舗では意匠性を重視した大きなガラス面を設けています。そこで、断熱対策として内壁に吹き付け発泡ウレタン 50 mm を施しています。発泡ウレタンで覆われたコンテナの内壁は空気に触れることがなく結露対策も兼ねています。暖房設備を入れれば冬でも暖かい環境を保つことができます。

北海道にある『髙柳珈琲店』の店舗では断熱性能を保つために内壁に発泡ウレタンを施しています。加えて、店内に薪ストーブを設置しています。

POINT 2

コンテナハウスに設置可能な設備・機器

コンテナハウスは気密性や水回りなども考慮して設計されているため、内部にはキッチン、シャワールーム、トイレなどを備え付けることができます。

こちらはパンとピザのお店『No.4』の内部の様子です。コンテナハウスにも、飲食店に必要な設備機器をすべて設置できます。

Hair by VORK』は北海道にあるコンテナハウス型店舗の理美容室です。コンテナハウスは気密性や水回りなども考慮して設計されているため、内部にシャワーなどを設置できます。

STRENGTH

コンテナハウスの強度と耐久性は?

POINT 1

コンテナハウスの強度と耐久性

ISO海上輸送コンテナの壁は1.6mm〜2.0mmしか厚みがなく、開口するとたちまち歪みや歪みが発生してしまいます。一方、コンテナハウス2040.JPではラーメン構造のコンテナを採用しているため、意匠デザインに対応するために開口面積を確保した上でも十分な強度を確保できます。建築物としてもトップクラスの耐震性能を備えており、耐用年数はおよそ40年です。

コンテナは金属製であるため、対策しなければ錆びてしまいます。塗装処理など通常の錆対策が可能です。

NAMERA_WASH』は愛媛県今治市にあるコインランドリー・コインシャワーです。海の真横に建っていることもあり、防錆加工が施されたコンテナを利用しています。

USAGE

コンテナハウスの用途は?

POINT 1

飲食店の事例

お粉呑み焼き 暖氣』はお好み焼きダイニング&カフェです。店舗として2台の20フィートコンテナを活用しています。色鮮やかなブルーが印象的な外観です。入口にウッドデッキとスロープを設置するなど、利用しやすい工夫がなされています。

CAFÉ PURIN』はコンテナハウス型のカフェです。店舗の隣にウッドデッキ型のイートインスペースを併設しています。

POINT 2

イベント空間の事例

JUNG RING SHOW ROOM』は兵庫県にある体験型ショールームです。飲食店を中心に、緑やアートなどに囲われた憩い、賑わう、フード&コミュニティ空間です。

ごん堂秋葉ベース』は長野県にある仮設マーケットです。広場にはベンチやステージ、テーブルなども設置し、地域の人々が集まる憩いの場としても利用されました。

POINT 3

災害対策施設の事例

COMOREBI』は兵庫県養父市の企業が運営するコンテナ型移動式ランドリーサービスです。機動力を生かし、平時には商業施設や公共施設に設置し、災害時には避難所で活躍します。

RELATED INFO

関連情報

商業施設 – 小樽コンテナビレッジ

北海道小樽市の新たな観光拠点である小樽国際インフォメーションセンターに隣接する商業施設です。3台のコンテナを立体的に配置し、テイクアウトの飲食店や休憩スペースとして活用しています。

カフェ – 髙柳珈琲店

北海道岩見沢市毛陽町にあるコンテナカフェ。濃いブルーグレーのコンテナハウスと木製のドアが目印の店舗です。2台の40フィートハイキューブコンテナを使用しています。

理美容室 – Hair by VORK

北海道余市郡余市町にあるコンテナハウス型店舗の理美容室。2台の40フィートハイキューブコンテナを使用しています。

オフィス – 株式会社ポート

福島県双葉郡富岡町にある国内最大級のコンテナハウス型オフィス。合計14台のコンテナを使用しています。