パン屋さん – BAKERYS+(ベーカリーズプラス)
福井県敦賀市にオープンしたコンテナハウス製のベーカリー。黒いコンテナハウスを利用した斬新な建物が目印です。新鮮で美味しい焼き立てのパンを常に提供する工夫、「BLACKパン」などの名物パンをはじめとするバラエティー豊かなパンが魅力的です。
ポップアップモール – ZeroBase ARIAKE Pop-Up Mall & Park
東京の臨海副都心・有明エリアにオープンしたコンテナハウス製のポップアップモール&パー。ブランドや飲食店などの多彩なコンテナショップに加えて、バーベキュー広場やイベント会場、ステージ、ビア・ガーデンやインスタスポットなどを伴うバリアフリーの複合施設です。
遊覧船乗り場 – 浜名湖遊覧船みっかび瀬戸港
浜名湖周辺の美しい景観を船上から眺められる「浜名湖遊覧船」クルージング。2年前の台風被害より航路を絶たれた瀬戸港ですが、コンテナハウスを利用して建物を新設し、2020年12月より「みっかび瀬戸港」として再開しました。
カフェ – BENTO CAFE and MISO SOUP
福岡県福津市にオープンしたテイクアウト主体のコンテナショップ。店舗には20フィートコンテナを1台利用。健康的なミソスープに手作りのお弁当やおにぎり、スイーツ、レトルト惣菜などを販売。
マーケット – ごん堂秋葉ベース
長野県権堂町にオープンした仮設マーケット。旧イトーヨーカドー前広場を囲む形で3つのコンテナを新設。生鮮食品を販売する仮設スーパーマーケット、お弁当などを販売する店舗、ホットドッグスタンドなどが出店。広場にはベンチなども設置し、憩いの場・賑わいの場としての利用も期待される。
浜名湖クルージング観光「浜名湖遊覧船」の瀬戸港乗り場をコンテナハウスで建築中
日本一長い周囲長を持つ汽水湖「浜名湖」周辺の美しい景観を船上から眺められる「浜名湖遊覧船」クルージング観光。現在、三ヶ日町にある「瀬戸港」乗り場をコンテナハウスで建設中です。
自家焙煎コーヒー豆専門店 – COFFEY ROAD
札幌市東区東東苗穂に登場したコンテナハウスのコーヒー豆専門店。20フィートコンテナを正方形に近い形に配置し、店内にはカフェも併設。入り口にはアンティークドアを利用。内装にもエイジングをかけて温かみのある雰囲気に。
無人コンビニ – NEXTOSTORE
福島県猪苗代町の中ノ沢温泉にコンテナハウスでできた24時間営業の無人コンビニがオープン。入口にあるQRコードからアプリを開いて解錠。スマホのカメラで商品バーコードをスキャンしてお会計。